プロフィール

deco.boco あみものや工房 プロフィール

deco.boco あみものや工房

”deco.boco”
本名: 前尾 和子

あみものや工房の教室 (壱岐島 &福岡市内) 編物講師をしています。

「週末に楽しむ♪」あみものや工房の編み物教室を主宰

九州の北に位置する長崎県壱岐の島で民家の空き家を「deco.boco あみものや工房」として編物教室をしています。
鳥のさえずりやカエルの鳴き声など季節を感じながら仲間とのんびりおしゃべりしながら編み物しています。

福岡市中央区今泉(天神)でも、「あみものや工房今泉(天神)編物教室」を少人数制で開催中!

一人でも多くのひとが編み物を好きになって、達成感を一緒に分かち合える仲間を拡げて行くことを目標に福岡と壱岐島でゆる~く・まったりと活動しています。

少しずつですが活動を広げて行こうと思い、手作りのイベントでワークショップや販売をしたり
編み貯めた作品のネット販売にもわくわくドキドキしながらチャレンジしてみよう… と、奮闘中!

ここ3年はコロナの影響でイベントなど開催が見送られ残念でしたが、ウィズコロナでイベントも再開していますね
妄想をどんどん膨らませて行こうと意気込んでいます。

ブログもゆるく更新しています →あみものや工房ブログ

いろいろな作品を編むのですが、それぞれの作品の編み方に特徴があり思い出すのに大変なので
別アカウントで編み方などの記録をすることにしました (まだまだ更新数が少ないです)

にちじょう編み(日常に編み物を)

編み物経歴

小学生の頃より手芸が好きでいつも何か作っていしました。
出来上がりを想像しながら、思い通りの完成度はなくても出来上がったうれしさが忘れられません

学生時代の友達は、手芸をするイメージはないようでビックリしています。
(どちらかというと、活発に動き回るアクティブのイメージだそうです)

現在の知り合いの中でも 「サバサバとした性格」のイメージらしく、とても繊細な手芸をするイメージはないそうです
自分の中では 「編み物の職人」になりたい! 願望があります

→編物資格取得へ

早くに結婚したので40代になると子育ても一段落。
自分のために時間を使おうと思い始め、どうせなら資格を取ろう!と・・・ネットで色々と検索 (簿記、FP、ヘルパー、自動車2種免、医療事務など取得)

その中でも編み物が自分のなかでは一番ドハマりしました!

編み物の試験(編物検定)があることを知り テキストなど取り寄せて (近くに習える教室もないので) 独学で勉強をはじめ1級まで取得しました。
その後3回(年一度)審査員になるための講習を受けにいき「編物検定毛糸編物技能検定審査委員」看板を取得

編物検定の勉強をはじめて、数年後 
ヴォーグ手編みテキストを使った入門コース&講師科の通信教育が始まりそちらも受講。
テキストの移行中だったため、旧テキストも並行して勉強。
課題を編みこなすのに必死でしたが、編み物の仲間もできてとても楽しかったですし、遠まわりのようでしたがいろいろなパターンの作品の数をこなしていけたので良かったです。
時間はかかりましたが、なんとか挫折することなく「手編み師範」までたどり着きました♪

でも、今なら・・・
迷わずに最初から教室に通い、課題&すてきな作品をどんどん編みたいと考えます。

※通信教育は講師科までなので、その後はスクーリングでお世話になった先生の福岡市内のお教室に通いました
今でも月に一度師匠先生の教室に伺い、お会いして編み物の情報交換やお困り事などの相談を持って通っています

50代前半の目標は達成できました!

本部主催の「師範」を目標に日々編んで頑張ってます。令和3年からはじまる師範コースを受講する予定です令和42月に目標の「手編み師範」の認定を取得&目標達成できました!

魔法の1本針も勉強中! →令和3年に「魔法の1本針インストラクター」の認定を取得できました!

編み物とコラボする作品が出来たら素敵だなぁと思い、高嶋タティング教室にも通い仲間と出会って、楽しみなが「編み人」まっしぐら中!

「編み物があって本当によかった♪」と感じ身近なものとしての編物を広めていく活動をしたいと思っています。

  • オンラインで編み物をレクチャー&楽しみながら交流したり…
  • 手作りサイトでのネット販売も視野に入れて活動をしたり…
  • イベントなどにも参加して(流感が落ち着いたら)ワークショップや編物関係グッツなども販売できたら…

妄想を形に行動に移していきたいと思います

取得資格

公益財団法人 日本手芸協会 ・手編み師範 ・魔法の1本針インストラクター 会員
公益財団法人 日本編物検定協会 毛糸編物技能検定審査委員
NPO法人 LIFE KNIT 会員
ヂャンティ織インストラクター

手編みネットにてあみものや工房の「deco.boco」以前の作品~現在進行形の作品をボチボチUPしています。

にちじょう編み(日常編み物を) 編み物の簡単な編み方やたまに出てくる忘れそうな編み方などをきまぐれにUP

Facebook: https://www.facebook.com/amimonoya.kobo/

ツイッター:@nichijouya

アメブロ:http://ameblo.jp/magajam/

インスタグラムもしてます^_^

目次